SSブログ

算数クイズ No.5 ~時計算~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は時計算のクイズ問題です。


算数クイズ No.5_page-0001.jpg

極力計算を避けて考えてみましょう。

(なんでも5.5で割ればよいわけではないのですよ・・・ということで)


なるほど、な解説をしています。

それでは。



nice!(0)  コメント(0) 

中学入試&高校数学 オリジナル問題 No.12 ~カードで作れる整数~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は「場合の数」のオリジナル問題です。

中学受験算数でも、また高校数学でも学習する内容です。


Leo's オリジナル No.12 カードを並べる場合の数_page-0001.jpg

難関中学受験生ならば、基本パターンの一つです。

調べても解けますが、是非計算で解いてください。




それでは。




nice!(0)  コメント(0) 

2003年 駒場東邦中 ~立体の切断~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は2003年の駒場東邦中より、とても有名な立体図形です。

2003年 駒場東邦中 立体の切断_page-0001.jpg

「算数星人」氏のページでもおなじみですね。

シンプルで美しい図形で、問題としても面積比の利用など奥深いものになっています。


ぜひ、作図して考えてみて下さい。

こんな問題があるから、算数って面白いんですよね。

それでは。



nice!(0)  コメント(0) 

2004年 甲陽学院中 第二日 問3 ~場合の数・フィボナッチ数列封じ~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は2004年の甲陽学院より、場合の数の問題です。

2004 甲陽学院中 第二日 場合の数_page-0001.jpg

種明かしをしてしまうと、本来はフィボナッチ数列で解ける問題です。

ただ、それだと(3)までたどり着くのは大変です。

フィボナッチ数列はとてもキャッチ―なのでついつい頼りがちですが、

本問はそれを封じにきたとみて良いでしょう。

できれば、甲陽の出題意図を汲んで考えてみて下さい。


場合分け、あるいは前の小問利用の教材としては、とても良いと思います。



nice!(0)  コメント(0) 

2008年 灘中学校 第一日 問4 ~曜日の回数~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は2008年の灘中学校の一日目より、日暦算です。

一か月の中の曜日の回数についての出題で、これは2020年にも出題がありました。


2008年はもっとシンプルな問題でした。

ご覧ください。

2008年 灘中 一日目 問4_page-0001.jpg

2020年の問題は、これに消去算の要素を絡めた問題でした。

解説は以下でご覧ください。


調べ方がキモです。

出来る限り上手に調べたいところです。

ただ、「なんとなく」で解いて間違えるよりは、きっちり調べた方が良いでしょう。

調べたとしても、危険なレベルまで時間を使うことはないと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

1999年 灘中学校 第一日 問10 ~正六角形における面積比~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は僕自身も受験しました、1999年の灘中一日目です。

中学入試の定番、正六角形絡みの面積比です。


1999年 灘中学校 算数一日目 問10_page-0001.jpg

とにかくよく出題される内容です。

幅広い受験生に、サクっと解いて欲しい問題です。


定番の図形まで、どのようにしてもっていくかですね。

それでは。


nice!(0)  コメント(0) 

2006年 算数オリンピック ファイナル ~図形の求積~ [算数オリンピック]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は2006年の算数オリンピックファイナルの問題です。

余りに難しく、お蔵入りにしようかと思った問題でもあります。

2006 算数オリンピック ファイナル_page-0001.jpg

いかがでしょうか。

どこに目をつければよいか、その時点で難しいですよね。

以下に解説を掲載しています。


それでは。


nice!(0)  コメント(0) 

2005年 雙葉中 ~速さと比~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は2005年の雙葉中より、速さの問題です。

速さでは、意外と条件整理がネックになります。

その練習として、もってこいの問題です。


2005年 雙葉中 速さと比_page-0001.jpg

「長いなあ」と思ってはいけません。思った時点で負けですよ。

たとえ読みづらい問題文だったとしても、耐えて練習しましょう。


それでは。


nice!(0)  コメント(0) 

オンライン指導が好調です。 [生徒募集について]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は近況についてのご報告です。

iPad購入以来、オンラインでの授業が格段にレベルアップしました。

生徒さんにも大変評判が良いです。

Microsoft One Noteを用いて、対面指導とほぼ変わらない水準になっています。

テストのプリントや問題を貼り付けられるのは、対面授業には無い魅力ですね。

是非体感してみて頂きたいです。


あくまで一例ですが、こんな感じのノートを作っています。

IMG_8731[3867].png

対面授業を行っている生徒さんも、時間が合わせにくいときなどはオンラインで指導しても良いですね。

オンラインでは一時間単位で指導可能ですから、追加指導もお気軽に依頼していただけます。

オンラインだと「家庭教師」と名乗って良いのかどうか分かりませんが・・・

そこはそのままにしておきます。

新型コロナウイルスの影響で大変な世界になってしまいましたが、これが無ければ思いつかなかったことを、今やっています。

「なかったこと」にはできませんから、この状況でいかに前向きに成長できるか。

そこが大切だと思って、日々過ごしています。


nice!(0)  コメント(0) 

2006年 大阪桐蔭中 後期 ~立体図形上の最短距離~ [中学受験算数]

こんにちは。

プロ家庭教師の知力会です。

生徒募集については、以下のHPをご覧ください。


さて、今日は2006年の大阪桐蔭から、立体図形の問題です。


2006年 大阪桐蔭 後期 円すいの展開図_page-0001.jpg

典型的な問題ですが、面積を求める図形に注目して欲しいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。