SSブログ

大晦日 [コラム]

こんにちは。
家庭教師の知力会です。

さて、今日は大晦日。
世界的に苦境に見舞われた、2020年ともお別れです。

個人的には、今年は大きな一歩を踏み出した一年でした。
インスタグラムを開始したのが大きかったですね。
おかげ様で、受験生だけで10人を超える生徒を抱えています。

中学入試もどうなるものかと一時期は思ったものですが、どうにか実施されるようです。
受験生たちには、一旦社会の流れは気にせず、自分のために頑張って欲しいと思います。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


☆お知らせ
新年度(2021年2月以降)の生徒さんの募集をしています。
ご予約可能。
既に多くの方からお話を頂いております。
是非お早めに、ご相談ください。
スケジュールが合えば、体験授業は随時行っております。


HP: https://www.prokateikyoushi.com/
Instagram: https://www.instagram.com/katei_kyoushi_leo
facebook: https://www.facebook.com/leo.edu.lab/



nice!(0)  コメント(0) 

つるかめ算っぽいけど、全く違う [中学受験算数]

こんにちは。
家庭教師の知力会です。

さて、今日はつるかめ算「っぽい」問題のお話です。

Leo's オリジナル 算数 No.19 問題.jpg

この問題は、つるかめ算とは何かを理解しているかどうかの判断にも使えそうです。
分かっているお子さまならば、「個数の合計が分からないのでつるかめ算ではない」となるでしょう。

つまり、「隠れた条件」があるわけです。

このようなケースはある程度パターンがあります。
今回はそのうち、「倍数」への注目がポイントになります。
解説は以下からご覧ください。

中学受験算数 オリジナル問題 No.19 解説

関西では、統一日程まで一か月となりました。
僕の生徒たちも少しずつ仕上がってきているのが手にとって分かります。
このまま頑張って欲しいと思います。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


☆お知らせ
2021年1月までの枠は、基本的に埋まりました。
現在、2021年2月以降の生徒さんの募集をしています。
ご予約可能。
既に多くの方から来年度のお話を頂いております。
是非お早めに、ご相談ください。
スケジュールが合えば、体験授業は随時行っております。


HP: https://www.prokateikyoushi.com/
Instagram: https://www.instagram.com/katei_kyoushi_leo
facebook: https://www.facebook.com/leo.edu.lab/



nice!(0)  コメント(0) 

解説作成サービスについて [生徒募集について]

こんにちは。
家庭教師の知力会です。

あれからまた続々とご連絡が来ています。
中には「解説作成」の依頼もありました。
今日はその「解説作成」サービスについてお話したいと思います。

このサービスでは、お送りいただいた問題についての解説を作成します。
オンライン授業のスキルを活かし、頭に入りやすい手書きで作成し、ご希望の形式でお送りします。
(OneNoteのページにご招待することも可能です)

解説作成サービス2.jpg

一例としては、こういった具合です。
これは某中学校の理科の過去問についての解説です。

過去問は解説がおざなりになっていることが多いので、このサービスにとても向いていると言えます。
また、塾によってはテキストの解説がほとんどない(あるいは分かりにくい)ことも多いので、
そういったケースにもオススメです。

その他、最近ですと「塾の解法とテキストの解説が違っていて良く分からない」というご依頼を受けています。
その場合ですと、
・どちらの解法の方が良いか
・どちらでも良い場合は、それぞれについて解説(利点など含め)
しています。

手前味噌ですが、とても分かりやすい解説をお送りしています。

料金は、一時間分で¥5,000-程度です。
ただサービスの性質上、どうしても料金に曖昧な部分が生じやすいので・・・
事前に所要時間をお伝えして、納得いただいてから着手します。
お支払いは、月末に一括払いが基本です。

不明点ございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


☆お知らせ
2021年1月までの枠は、基本的に埋まりました。
現在、2021年2月以降の生徒さんの募集をしています。
ご予約可能。
既に多くの方から来年度のお話を頂いております。
是非お早めに、ご相談ください。
スケジュールが合えば、体験授業は随時行っております。


HP: https://www.prokateikyoushi.com/
Instagram: https://www.instagram.com/katei_kyoushi_leo
facebook: https://www.facebook.com/leo.edu.lab/


nice!(0)  コメント(0) 

デジタルがアナログも取り込み始めている [コラム]

こんにちは。
家庭教師の知力会です。

この2週間でまた数件お問合せを頂きました。
ありがとうございます。
出来る限り何らかの形で対応させていただいておりますが、スケジュールの工面が当面は難しい可能性が高いことを、ご了承ください。

さて、今日は授業風景をご紹介します。

IMG_2391.jpg

これ、実はオンライン授業ではなくて対面授業での一コマなんです。
対面授業においてもオンライン授業のメソッドが有効なことがあります。
例えば、数学。
こちらはグラフを書くのが楽ですし、生徒もハッキリ見やすい。
書いたノートも残ります。
事前に用意しておいた問題を印刷せずに気まぐれに配布できるのも良いですね。

こうなってくると、「デジタルか、アナログか」の議論には意味がなくなります。
デジタルが、アナログの領域もカバーし始めているためです。
「手書きの良さ」なんて言っていましたが、デジタルの世界でも手書きが出来るわけです。

このままだと、いずれインク式のペンで手書きする文化は衰退していくでしょう。
ただ完全に消え去るわけではなくて、趣味性の高いもの・あるいはフォーマルなものとしてのみ残ります。
ボールペン出現後の万年筆・クオーツショック後の機械式時計がそうであるように。

どうやら、今はそうした大変換が起こりつつある、面白い時代のようです。
そしてその流れは、COVID-19という人類共通の敵の出現によって、より早まりつつある。
自分の軸はブレさせず、上手に流されていきたいものです。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


☆お知らせ
2021年1月までの枠は、基本的に埋まりました。
現在、2021年2月以降の生徒さんの募集をしています。
ご予約可能。
既に多くの方から来年度のお話を頂いております。
是非お早めに、ご相談ください。
スケジュールが合えば、体験授業は随時行っております。


HP: https://www.prokateikyoushi.com/
Instagram: https://www.instagram.com/katei_kyoushi_leo
facebook: https://www.facebook.com/leo.edu.lab/


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。