SSブログ

便利なものにもデメリットがある [コラム]

こんにちは。
家庭教師の知力会です。

先日、縫い針を買いました。
実家に裁縫セットを置いてきてしまっているのです。

その時に初めて見つけたのですが、「マジック針」というものがあるのですね。
いつからあるのかは分かりません。
何せ普段ろくに裁縫なぞしないものですから、裁縫道具売り場にも行きません。

「マジック針」とは、特殊な構造によって糸を通すのを容易にした縫い針です。
広島の「チューリップ」が生産しています。

針に糸を通す労力が軽減されるというのは、結構大きいですよね。
僕のように不器用で乱視の人間にもそうですし、老眼が出てきた方にはより便利に感じられるはず。
しかし、そんな便利な針があるのに、従来通りの普通の針も並べて売ってある。

ということは・・・
この「マジック針」には、デメリットがあるに違いありません。
そこで、よくよく観察してみました。
すると

・糸を通す部分が構造上、大きい。
→布に通しにくいのではないか
→糸が細く高密度な生地のシャツが多い自分には不向き

・通しやすいということは、抜けやすいのではないか。
→力にたよって針を布に通すと、糸が外れそう
→力任せに作業しがちな自分には不向き

といったデメリットがあるように見えましたので、結局は普通の針を購入しました。

今回改めて、「便利なものにはデメリットもある」ことを実感しました。
もしデメリットが無ければ、それがスタンダードになるはずです。
そして、従来のものは駆逐されます。
そうなっていないということは、その「便利なもの」にはそれなりのデメリットがあるということになります。

私たちはついつい便利なものに頼ってしまいがちですが、常にそのデメリットは理解しておくべきでしょう。
オンライン教材・知育玩具など、教育の世界の「便利」も同じ。
残念な結果とならないためにも、デメリットを理解した活用をしたいですね。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


☆お知らせ
2021年1月までの枠は、基本的に埋まりました。
現在、2021年2月以降の生徒さんの募集をしています。
ご予約可能。
最近既に2名の方から来年度のお話を頂いております。
是非お早めに、ご相談ください。


HP: https://www.prokateikyoushi.com/
Instagram: https://www.instagram.com/katei_kyoushi_leo
facebook: https://www.facebook.com/leo.edu.lab/



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。