SSブログ

普段できてもテストでは・・・ [教育全般]

こんにちは。
家庭教師の知力会です。

今日は学年関係なしの話です。
「普段できているのに、テストではできない」。
そんなお子さま、いらっしゃるのではないでしょうか。

原因はさまざまに考えられます。
そのうち、いくつかピックアップしてみましょう。

1. 数字・解き方を丸覚えしてしまっている
丸覚えが得意なお子さまに起こりやすい印象です。
学習をしていないわけではないので、責めるわけにもいきません。
かといって、やり方を変えさせるのも難しいです。
本人の特質によるものが大きいことが、多々あるためです。
そうなりますと、インタラクティブな学習で理解度を測る以外ありません。
学校の教材をこなすだけでは、埒があかないケースになります。

2. 普段の学習では答えを見ながらやっている
正解している自信が持てないため、答えを見ながら学習を進めているケース。
これで上手くいく子もいますが、多くは「自分で考えを進められない」パターンに陥ります。
個別指導でも注意が必要です。
下手な講師だと、問いかけせずに先の一手を生徒に伝えてしまいます。
「生徒を引っ張っていく」・「生徒に考えさせる」のさじ加減が、個別指導では大事なのです。

3. そもそも普段から答えを丸写し
信じられないと思われるかもしれませんが、よくあるケースです。
しかも、かなり丁寧に見ないと発覚しません。
(学校でもスルーされがちです)
もちろん、学力はほとんど身に着きません。
対処は大変に難しいですが、結局は一問一問理解度を確認する以外ないでしょう。

以上のようなものが考えられます。
いずれにしても、「気づかれにくく」かつ「直すのに時間が必要」です。
よって、早めに気づくことが必要です。
ご家庭で難しい場合は、プロの家庭教師または評判の良い個別指導塾に相談するのが良いでしょう。

それでは。


HP: https://www.prokateikyoushi.com/
Instagram: https://www.instagram.com/katei_kyoushi_leo
facebook: https://www.facebook.com/leo.edu.lab/
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
線分の通過した部分13年後 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。