SSブログ

ノートのサイズ ~手帳を変えてみて思ったこと~ [コラム]

どうも、家庭教師の知力会です。

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


さて、来年度の予約の連絡を少しずつ頂いています。
受験生でも、合格したあと来年も指導する可能性がありますので・・・
だいたい、あと2~3枠程度かなと思っています。
ご検討されている方は、早めのご連絡をオススメします。

話は変わりまして。
最近、手帳を変えました。
「変えました」と言っても、2019年版から2020年版に変えただけでは、「変えた」と言いません。
(その場合は、「買い換えた」ですかね)
かなり大きな正方形のものから、とても小さなミニ5穴(M5)と呼ばれるサイズへ変えました。

家庭教師の知力会 最レ理科 手帳.jpeg

最レ理科6年(希学園)と比べると、これくらいの違いです。

手帳を変えた目的は3つ。
まず1つ目は、気分を変えたかったから。
2つ目は、小さめの鞄を持ちたかったかた。
3つ目は、情報を狭い範囲に集めたかったからです。

3つ目は特に大事なことで、情報を小さく集めることで、情報の認識漏れを防ぐ効果を狙っています。
情報が広い範囲に分散していると、どうしても情報の取りこぼしが発生しやすくなります。
個人差はありますが、人間が集中して見れる範囲はさほど広くないんだと思います。
そしてこのことは、手帳のみならずノートなどでも言えるのではないかと考えました。
ノートも小さい方が情報が集まるんじゃないか?と。

でも、冷静に考えてみるとノートと手帳が少し違いますね。
手帳は、どんなサイズであっても見開きに書く「日付」の数は大抵決まっています。
まさか、見開きに木曜まで、次のページに金~土のweekend・・・なんて手帳は無いですよね。
もしそうなら、あまりに見にくい。
それこそ、週末の予定をすっ飛ばしてしまいます。
要するに、手帳の大きさに関係があるのは、「日付ごとの情報量」であったり「字の大きさ」です。

一方ノートはと言えば、サイズが大きくなれば1ページに書ける内容がそのまま大きく変わってきます。
「字の大きさ」は、ノートが大きくなっても普通変わりませんからね。
その結果、一問の問題を解く間にページが変わる・・・といったことが、大きなノートの方が起こりにくくなります。
これは、僕が「大きなノートを用意しておいてください」と指示する理由の一つでもあります。
ノートに問題の解説を書くにあたって、ページが変わるのはあまりよろしくありません。
見にくいし、書いていてもミスを起こしそうになる。
小さいノートでページが切り替わる方が、大きいノートの1ページで書くよりも情報が散る。
だから、大きなノートの方が好きなんです。

まとめますと、
・手帳は小さい方が良い
→1週間ないし2週間を、狭い視野に一気に入れることができる
・ノートは大きい方が良い
→1ページに1つの内容をまとめることができる、結果的に情報が集まる

というのが自分の考えです。
もちろん、大きさは携帯性とも関わってきますので、以上の内容だけでは決められるものではありません。
自分なりの基準を設けて、それに従って選ばれると良いでしょう。


◎生徒募集中!

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。
また、不登校のお子様もご相談下さい。
発達障害をお持ちのお子様も、歓迎しております。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。