SSブログ

文章を読むタイミング [国語]

国語の読解問題において、問題の文章を読むタイミングについての質問を受けることがあります。
人によって全く言うことが異なるうえに、子どもによっても全然方法は違うので、一概には言えません。
ただ、一つ言えることは、「どれだけ得点が必要か」によって大きく変わってくるということです。

読解問題の「傍線部問題」は、「傍線部付近に答えがあるもの」と「傍線部から離れたところに答えがあるもの」に分かれます。
「傍線部付近に答えがある」場合は、「小問を解きながら文章を読み進める」方法で解けます。
ですが、「離れたところにある」場合は、一度文章を全て読んでおかないと、とても解きにくいです。

そして学校にもよりますが、どちらかといえば「傍線部付近」がもっとも解答の要素に深く関係しているパターンのほうが多いです。

以上から考えると・・・
例えば60%程度の得点率で良いのならば、「傍線部付近」のものを正解すればOKです。
よって、この場合は「小問を解きながら文章を読む」方法で問題が無いことになります。

一方80%近く必要ですと、そういうわけにはいきませんよね。
記述を一問まるごと落とす・・・なんてことはできませんから、「傍線部から離れた」問題も解かないといけません。
そうなると、「文章を最初にすべて読んでおく」ことが必要になります。

要するに、国語にどれだけの得点を求めるか?によって、アプローチそのものが変わるということです。
ただし、上述していますが受験校によって大きく異なることを忘れずに。

一般論に惑わされず、自分に合った方法を見つけたいところですね。
普段から試してみてください。

それでは、失礼いたします。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。

また、不登校のお子様もご相談下さい。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp(◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
「復習」とは来年度予約受付 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。