SSブログ

毎日の課題 [教育全般]

知識の定着には個人差があります。
はっきり言ってしまうと、数倍の差があります。
「理解度」などと同じで、学年で言えば2~3年分くらいの差はあるのではないか・・・といった感覚です。

では、定着度が低ければあきらめるのか?と言えば、もちろんそんなわけにはいきません。
対処して、できる限り「定着しやすい人」に近づく必要があります。

そのためには、「毎日の課題」を決めてやると良いと思います。
無理のない量を、毎日欠かさずこなすわけです。
しかしその課題の内容が大切で、何でもよいわけではない。
理想を言えば、子どもにとって忘れやすい分野を短い周期・忘れにくい分野を長い周期で組み合わせてやるとよいでしょう。
ただ、忘れやすい内容は子どもによって異なりますので、子どもの普段の出来具合を知っておく必要があります。
そして、間違えた分野をチェックしておき、一定期間経過したのちに毎日課題に組み込んであげましょう。
そうすれば、時間はかかりますが徐々に定着してきます。

一回で覚えてしまう子どもと比べると、必然的に時間がかかってしまいます。
ですが、回数をこなすことで、処理速度が格段に速くなります。
この点では、反復演習の少ない子どもを上回ることができます。強みになります。

夏休みも近づいて、そろそろ基本事項を「当たり前」にしていく時期です。
中学受験の算数であれば、ここから1~2か月がラストチャンスでしょう。
涼しくなった時期から効率よく入試問題・応用問題の演習をするためにも、この夏を有意義に過ごしましょう。


さて、本日は中学受験算数です。
カリキュラムテスト(日能研)の復習および、「速さ」の続きになります。
通過算などの内容になりますが、前回までの「速さと比」の内容も絡めて指導します。

それでは、失礼いたします。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。

また、不登校のお子様もご相談下さい。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp(◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

大画面パソコン七夕 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。