SSブログ

連休前だからか・・・ [生徒募集について]

連休前だからでしょうか。

毎年そうなのですか、この時期になると指導の問い合わせが増えます。
先日も中学入試を控えた生徒さんからご連絡をいただき、指導開始となりそうです。
連休以降は、従来よりも少しスケジュールが埋まりそうです。

お悩みの方は、ぜひ早めにご連絡下さい。
毎週・・・ではなく、回数を決めた指導なども可能です。
(苦手分野のみ、なども良いですね)

今日は夜から高校生の英語・数学指導です。
それまでは、希学園の算数オリンピック対策教材の予習をします。

それでは、失礼いたします。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。
また、不登校のお子様もご相談下さい。
発達障害をお持ちのお子様も、歓迎しております。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


nice!(0)  コメント(0) 

今日の指導('19 4/18)& スケジュールについて [今日の指導]

今日は中一の英語・数学指導です。
といっても、前回も国語の文法を説明したので、今日も少し時間を充てるかもしれません。

国語の文法は、スタートライン自体にかなり差があると感じます。
例えば、品詞。
何が名詞で、何が形容詞か。みたいな品詞の区別。
このあたり、何の説明もなしになんとなく分かってしまう生徒もいれば、理解にかなり苦労する生徒もいる。
学校では「説明すりゃ分かるでしょ?」のスタンスで教わることも多いので、後者の生徒はかなり大変な目にあう。
品詞の区別がすんなりいかないタイプの生徒には、やっぱりコツを教えてあげないといけない。
ただ、どの「コツ」が一番納得のいくものかどうかは、生徒によって異なるんですよね。
そんなもの集団で教えられるわけはありませんから、どうしても文法が分からない生徒は分からないままになりがち。
英語と違って、文法なんて理解できずとも喋れてしまうのがまた厄介なんです。
でもここで粘らないと、古文を習ったときに壊滅状態になりますので・・・放ってはおけません。
話せたら良いもんじゃないんだよって。

さて、先ほどの生徒の話に戻ります。
今回は、教科書(プログレス)から小テストを作ります。
僕の中学校(東大寺学園)もプログレスだったのですが、相変わらず単語量が多いテキストです。
入学時点である程度英語に馴染みが無いと、厳しいでしょうね。
公立の教科書と比べると、覚えることが多い気がします。

数学に関しては学校よりもかなり早く進んでいます。
よって、そろそろ連休中の学校の宿題を事前に解いてもらっています。
こなした宿題をチェックしっつ、空いた時間で進めていく形をとります。
幾何は立体まで、代数はもうすぐべき乗の計算までいけそうです。
ただ、べき乗の計算の前に、加減乗除の複雑な計算の演習をもっと積みたいところ。
まだプラスとマイナスの取り違いが見受けられます。
ここはキッチリ押さえておかねばなりませんからね。


最後に、スケジュールについてです。
まだ不確定要素が多いのですが、平日の午後はかなり埋まり始めました。
土曜の午後、日曜は比較的空きがあります。
早目のご相談をオススメします。
浪人生・不登校の方など、平日の午前中の指導も歓迎です。

それでは、失礼いたします。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。
また、不登校のお子様もご相談下さい。
発達障害をお持ちのお子様も、歓迎しております。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


nice!(0)  コメント(0) 

今日の指導('19 4/15) [今日の指導]

今日は午前中から、今週の授業の準備をしています。
希学園の最高レベル演習(理科)、算数オリンピック、中学への算数「合格へのチャレンジ演習」です。
いずれも、初めてなものはないのですが、改めて問題を見つめなおし、解説を組み立てます。

午後からは新中学1年生の指導です。
科目は英語・数学。
学校が始まりましたので、入学前とはカリキュラムを少し変更していく予定です。
中学になると科目も多いし進度も早いので、科目ごとに何をすべきかを把握することから始めないといけません。
(私立進学校だと、それすらも結構大変なのです)

数学は春休みまでにかなり進んでおいたので少し楽だと思います。
あとは、英語の単語を覚えてもらえるかどうか、少し心配です。
毎回のテストに、学校のテキスト(PROGRESS)の単語・表現なども入れていく必要がありそうです。
そうなると、こちらの授業は文法事項の説明がメインになります。
学校より少し早いくらいのペースをキープして、順番も学校に合わせる方が良さそうです。


今週は、イギリス帰りの鉄緑会所属の生徒の指導も久々に入っています。
少し忙しい一週間になりそうです。

それでは、失礼いたします。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。
また、不登校のお子様もご相談下さい。
発達障害をお持ちのお子様も、歓迎しております。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


nice!(0)  コメント(0) 

パスタを茹でるのに塩を入れる理由 ~沸点上昇との関係~ [身近な理科]

パスタを茹でる際、「水1Lに対して食塩を大さじ一杯入れて茹でましょう」なんて書いてますよね。
今までなんとなく、「沸点上昇度とでも関係あるのかなあ」なんて思っていました。
(※沸点上昇度・・・水溶液の沸点は、純溶媒(水)よりも高くなる)

というわけで、ちょっと計算してみました。

モル沸点上昇(K・kg/mol)・・・1 mol/kgあたりに上昇する沸点(K)。
質量モル濃度(mol/kg)・・・溶媒(水)1kgあたりに溶けている溶質(食塩)の物質量。

先ほどの、「水1Lに食塩大さじ一杯(約18g)」を例に挙げます。
食塩18gは、18/58.44≒0.308 mol
水のモル沸点上昇は、0.515 K・kg/mol
食塩(NaCl)は電解質で、水に溶けて塩化物イオンとナトリウムイオンに分かれることに注意して、
(沸点上昇度)=(モル沸点上昇)×(質量モル濃度)×(電解質の場合は電離したイオン数)より、

沸点上昇度=0.515×0.308×2≒0.317K
上昇温度ではKはそのまま℃に変換できますので、この場合の沸点は、
100+0.317=100.317℃

・・・うん、誤差の範囲ですね・・・。

というわけで、結論としては
「パスタに塩を入れて茹でるのは、沸点を上昇させるためではない!」
となりました。
おそらく、単に下味として塩味をつけるためでしょう。
パスタに塩味をつけるぶん、ソースにはあまり塩を加えなかったり、あるいはシンプルに調理するのでしょう。

その他「浸透圧の観点からみると、パスタの成分が溶けださずに済む」といった意見もありますが・・・
パスタに半透膜があるわけではないので、これはおそらく関連は薄いかと。
やはり、単に味付けの問題なのではないでしょうか。

以上、今日は料理における化学の話でした。

★小学生の皆さんへ
以上の内容は高校化学に当たります。
皆さんは、
「水溶液の濃度が上昇すれば、水と比べてどんどん沸点は上がっていく。上昇する温度は、濃度に比例する」
ということを理解しておけば十分でしょう。
この内容ならば、表とともに中学入試等に出題される可能性はあります。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。
また、不登校のお子様もご相談下さい。
発達障害をお持ちのお子様も、歓迎しております。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


nice!(0)  コメント(0) 

本日は作業日 ~希学園 最高レベル特訓・中学への算数「合格へのチャレンジ演習」など~ [今日の指導]

今日は授業は休みですが、作業日に充てています。

先ほどまで、希学園の「最高レベル特訓」の理科(6年)を解いていました。
僕の受け持つ生徒さんは授業には出ず、こちらで解説をしています。
先日まで生物分野でしたので、
・グラフや問題文からの条件、データ読み取り
・知識
がメインになりますね。
生物の知識分野に関しては、細々したものより、まずは外せない知識を中心に覚えてもらいます。
細かい部分、つまり出題率の高くない分野に関しては、余裕が出てきてからですね。
知識にも、「今覚えるべきもの」と「いつ覚えても良いもの」があるということになります。

次回からは「地学」です。
まずは天体。主に地球・太陽・月に関してです。


このあと午後からは、「中学への算数」の「合格へのチャレンジ演習」の準備です。
前回までは、「規則性」。
理科(特に化学)でも同じことなのですが、与えられた数字を体系的に整理することがとても大切。
いきなり計算し始める子は、よほど得意な子か、やっぱり苦手な子のどちらかです。
時間はかかっても良いので、まずは整理する練習をすべきです。
このことは中学受験以降も生きてくるので、志望校合格以上に大切なことかもしれません。
焦らず、丁寧に。

次回からは、「場合の数」。
こちらも規則性と同様、整理の能力を試されます。
規則性と場合の数は、絡んで出題されることも多いですよね。
親和性の高い二分野です。


最後に、新中一のための英語の小テストをつくります。
今はbe動詞・一般動詞を説明し終わったあと、名詞の複数形まで来ています。
toyはtoysになるけれどもpartyはpartiesになるなど、案外複雑ですよね。
発音の違いは最初から理解してくれたので、あとはスペリングです。
GW前には学校の内容もおさらいしたいと思っていますので、やることは盛り沢山です。


入学式・始業式も終わり、新たな生活が始まりますね。
リズムを崩さず、淡々とすべきことをこなしていくことが、成長への唯一の道筋です。
共に頑張っていきましょう。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。
また、不登校のお子様もご相談下さい。
発達障害をお持ちのお子様も、歓迎しております。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


nice!(1)  コメント(0) 

こうあるべき、は子どもには無い [教育全般]

最近、「表面的にいい子」が増えたよなあ、と思う。

一見して「不良」と分かってしまうような子どもは、街ではあまり見られなくなりました。
ファッションの流行りの問題もあるのかもしれないけれど、金髪ピアスみたいな中学生くらいの子どもは、都会ではほとんど見ない。

かといって、闇を抱えた子どもが減ったわけではない。
イジメを苦にして自ら命を絶つ子、薬物まん延のニュースは日常茶飯事。
そして、学校に行けない子も多い。
子どもたちにとって、ものすごくストレスの多い社会だからなのかもしれません。

ストレスの一因として、僕は「理想像」の押し付けすぎがあると思います。
子どもたちに対して、「かくあるべき」との理想像を、親だけでなく社会全体が押し付ける。
結果として、表面上は子どもたちは「いい子」になる。
「いい子」から外れると、周囲から袋叩きにされたりもしますからね。

でも、子どもは自由を求めるものです。
自由を奪われたストレスは大きくて、そのストレスをどこかで発散しないといけない。
それが、先ほど挙げたような行動に繋がっている一面もあるのではないでしょうか。

もちろん、自由は義務を遂行してこそ得られるもの。
とは言っても、あるべき姿まで細かく押し付けるのは、何か違うんじゃないかと思っています。
学費を無料にしたりするのも大切なのはわかります。
でも、そういう次元ではなく、子どもたちがもっと自由に育てる社会になってほしいものです。


◎生徒募集中!

中学受験・中高一貫フォロー・高校受験・大学受験など。
特に中学受験はレベル不問。
お気軽にご相談下さい。
また、不登校のお子様もご相談下さい。
発達障害をお持ちのお子様も、歓迎しております。

◎教育相談受付中!

中学受験等、受験のご相談。
進路のご相談。
普段の学習のご相談。
教育全般、何でもご相談下さい。


宜しくお願いいたします。

◎連絡先
メール:
leo.knowledge.is.power@gmail.com
返信のない場合、vincit.qui.patitur.leo.f◎ezweb.ne.jp◎を@に変更してください)までご連絡下さい。

電話:
090-6234-9080
返答の無い場合、携帯電話よりメッセージを送信してください。

facebook:
https://www.facebook.com/leo.edu.lab/

詳しくはこちら
http://leo-edu.blog.so-net.ne.jp/2010-04-15


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。